冊子 On Cancer

  1. がん教育に願うこと ~がん遺族、元教員の立場から

    がん教育に願うこと2020年4月より、小学校を皮切りに、「がん教育」が全面実施に向かいます。スキルス胃がんで夫を喪った遺族としての立場と、教員であった経験から…

  2. 学校における がん教育の可能性

    神奈川県におけるこれまでのがん教育の取組2012年6月に国は「がんの教育」を「がん対策推進基本計画」に盛り込み、それを受け、本県は2013年3月に「がん教育の…

  3. がん教育が がん対策を推進する

    わが国のがんの状況がんは1981年から日本人人死因のトップとなり、その後も増年続け、今や年間約97万人が「がん」と診断され(2017年)、約37万人が「がん」…

  4. 2020年夏号について

    ON CANCERとは?単なる「がんについて」という意味だけでなく、 「がんで健康教育を行う(何かの目的で行う)」や「がんと共に、がんと一緒に歩む(位置)」…

最近の記事

Facebook

  1. お知らせ

    2020年度 がん教育研修会開催決定(8/8・8/23・10/17・10/18)…
  2. 2020年夏号

    がん教育が がん対策を推進する
  3. お知らせ

    日本うんこ学会、課金の代わりに「観便」するスマホゲームアプリ『うんコレ』を 正式…
  4. 2020年春号

    AYA世代のがんを経験して~今、伝えたいこと
  5. 2019年冬号

    医師主導治験支援事業 肺がん患者による肺がん患者のための治験
PAGE TOP