がん疫学研究の情報発信サイト

子宮頸がん対策に関する調査

2022年4月から子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の積極的勧奨が再開されたことを受け、再開以前の自治体の子宮頸がん予防活動と地域住民に対する情報発信についての現状を把握するために実施したアンケートの調査結果です。

第1回

第1報  第2報
※本調査は厚労省によるHPVワクチン積極的勧奨の再開の公示があった2021年11月26日の前に開始しました。
 第1報は再開公示前のみ、第2報は再開公示後に回答いただいた自治体も追加しております。

第2回

第2回全国市区町村における子宮頸がん対策に関する調査結果

「HPVワクチンの最新情報と国内における研究の紹介」

子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)に関するウェブセミナーなども実施しています。※詳細はリンク先

HPVワクチン最新情報と国内における研究の紹介 日時:2024年3月8日(金)14時~16時35分

がんについて学ぶこと

がんが若い世代に身近な疾患であることを伝えるために、ウィルス感染がその主な原因である子宮頸がんや、その他の関連するがんについての情報、子宮頸がん検診の受け方や体験記などを紹介しています。※詳細はリンク先

がんについて学ぶこと

『クチコミのチカラを使って正しい情報をみんなに』

子宮頸がん予防とHPVワクチンに関する大切な情報をまとめたリーフレットをウェブサイトに掲載いたしました 。
子宮頸がんは予防できるがんであり、HPVワクチン接種と定期的な検診が重要です 。※詳細はリンク先

『クチコミのチカラを使って正しい情報をみんなに』

PAGE TOP