お知らせ

神奈川県がん患者団体連合会(理事長:天野慎介氏)が発行する 『知るからはじめるがんのこと~未来のために伝えたい~』 がん教育ハンドブック外部講師(がん経験者)の紹介冊子ができました!!

神奈川県がん患者団体連合会(理事長:天野慎介氏)が発行する
『知るからはじめるがんのこと~未来のために伝えたい~』
がん教育ハンドブック外部講師(がん経験者)の紹介冊子ができました!!

文部科学省より2016年に公表された「外部講師を用いたがん教育ガイドライン」には「健康や命の大切さをねらいとした場合は、がん患者やがん経験者による指導も効果的と考えられる」とあります。
それを受けて、さまざまながんを経験した外部講師たちをここにリストアップ。
さらに依頼の仕方や授業の構成などをこの1冊に盛り込まれています。
どういったがん経験者に外部講師を依頼したらいいのか?という問いに答えてくれる一冊です。

この冊子に関するお問い合わせは神奈川県がん患者団体連合会
http://www.kanagawa-kenganren.jp/
メール:office@kanagawa-kenganren.jp まで。

関連記事

  1. お知らせ

    日本うんこ学会、課金の代わりに「観便」するスマホゲームアプリ『うんコレ』を 正式リリース

    日本うんこ学会内の一般社団法人うんコレ制作委員会は(東京都中野区、代表…

  2. 2019年冬号

    小学2年生の子を持つ 親として思うこと

    あとがき 親になり、教育ということについて改めて考えるようになりまし…

  3. お知らせ

    横浜こどもホスピス「うみとそらのおうち」について

    ●横浜こどもホスピス「うみとそらのおうち」2021年度の開設に向けて…

  4. お知らせ

    神奈川県がん連がん教育研修会 2021のお知らせ

    神奈川県がん連がん教育研修会 2021のお知らせ…

最近の記事

Facebook

  1. 2020年春号

    透析患者としてがん教育に期待すること
  2. おすすめ教材

    おすすめ書籍
  3. 2020年夏号

    がん教育が がん対策を推進する
  4. 2019年冬号

    医師主導治験支援事業 肺がん患者による肺がん患者のための治験
  5. その他

    第1投稿
PAGE TOP