2020年春号

2020年春号について

ON CANCERとは?

単なる「がんについて」という意味だけでなく、がんで健康教育を行う(何かの目的で行う)やがんと共に、がんと一緒に歩む(位置)
という意味を込めて「ON CANCER」と表現した、がん教育に関係するすべての方を支援する冊子を創刊しました。

今号は 3 号をお届けします。皆様で回覧してご覧いただけますと幸いです。

片山 佳代子(On Cancer 編集長)

片山 佳代子(On Cancer 編集長)

島根県松江市出身、早稲田大学大学院人間科学研究科博士課程修了後、順天堂大学大学院医学研究科にて博士(医学)号取得。
現在、神奈川県立がんセンター臨床研究所 主任研究員。

厚労科研指定課題研究『がん対策における進捗管理指標の策定と計測システムの確立に関する研究』社会医学分野委員、神奈川県がん対策推進審議会委員、同がん教育協議会委員等を務める。外部講師研修会など多くのがん教育セミナー講師を務め、学校教育だけでなく、社会教育として大人のがん教育の必要性や教育にも尽力している。
【専門】がん疫学・健康行動科学

関連記事

  1. 2020年春号

    進歩するがん医療とがん教育

    医療の進歩とがん治療の歴史2019年の9月から2020年の3月まで放…

  2. 2020年春号

    AYA世代のがんを経験して~今、伝えたいこと

    10代、20代で経験したがんと感じた孤独私は16歳で甲状腺がん、25…

  3. 2020年春号

    中学校がん教育~戸塚福祉保健センターの実践~

    戸塚区民にがん検診を受けてほしい横浜市では、健康づくりの指針「健康横…

  4. 2020年春号

    透析患者としてがん教育に期待すること

    透析患者としてがん教育に期待すること私は幼少期より小児腎炎を患ってお…

最近の記事

Facebook

  1. お知らせ

    日本うんこ学会、課金の代わりに「観便」するスマホゲームアプリ『うんコレ』を 正式…
  2. 行政とがん教育

    全国市区町村における子宮頸がん対策に関する調査結果(第1報)
  3. その他

    第1投稿
  4. 2019年冬号

    小学2年生の子を持つ 親として思うこと
  5. お知らせ

    「がん経験者外部講師を活用した講義」の募集
PAGE TOP