がん疫学研究の情報発信サイト

セミナー等イベント

※終了いたしました。ご来場ありがとうございました。大阪市 子宮頸がん予防啓発セミナー 2023年11月18日、12月14日

大阪市 子宮頸がん予防啓発セミナー 2023年11月18日、12月14日

子宮頸がんを予防するという選択~今だからできる~


 日本では近年、若年女性の子宮頸がん死亡率は上昇傾向にあり、毎年約2900人の女性が亡くなっています。その原因の多くは、ヒトパピローマウイルス(HPV)の感染です。子宮頸がんで苦しまないために、まずはHPVワクチンの接種で感染を予防し、第2に検診でがんを早く見つけて治療することが大切です。  本セミナーでは、大阪市の保健師が、子宮頸がんの予防策やHPVワクチンの最新情報を提供します。ご参加いただいた方には、それを大切なご家族やご友人らへ皆様の言葉で伝えていただくことで子宮頸がん予防対策の輪が広がっていくことを目指し、セミナーを開催します。

開催概要:

2023年11月18日(土)14:00~15:30 会場あべのハルカス 

2023年11月18日(土)19:00~20:30 城東区民センタ

2023年12月14日(木)19:00~20:30 北区民センター

対象者:

・小学6年生~高校1年生相当女子【定期接種対象】およびその保

・平成9年~18年度生まれの女性【キャッチアップ接種対象】およびその保護者

・上記に近い年齢の方など

講師紹介:

片山 佳代子 先生(群馬大学情報学部准教授/神奈川県立がんセンター臨床研究所がんがん教育ユニット長)

上田 豊 先生(大阪大学大学院医学系研究科 産科学婦人科学 講師)

共催:大阪市健康局健康づくり課、群馬大学情報学部片山佳代子・子宮頸がん予防研究グループ、帰宅保健福祉センター、城東区保健福祉センター

協力:大阪婦人科医会

コメント

この記事へのコメントはありません。

RELATED

PAGE TOP